記事詳細ページ

連携事例Q&A

【Q1】
第2新卒者対象の就活セミナーを開催し、ジョブカードの有効活用と共に、就活から就業までのマッチングを支援したい
【A1】
ナッチの進路カレッジ研修メニューをもとに、主催者の要望をお聞きしセミナーをアレンジします。さらに、セミナー参加者を地方共創ビレッジのSNS交流(参加無料)に誘導(第2新卒就活支援のしくみ等の説明)することで、マッチングまでの支援ができます。
【連携をご検討頂きたい皆様1】
商工会議所・商工会他経済団体の皆様、中小企業団体中央会の皆様、若者就職支援センターの皆様、新卒ハローワークの皆様。その他、自治体、行政関係者の皆様。
【Q2】
在校生を対象とした就活セミナーを開催し内定獲得を支援し、さらに、卒業後の離職者、未就職者の就活者を支援していきたい。
【A2】
ナッチの進路カレッジ研修メニューをもとに、主催者の要望をお聞きし在校生向けの就活セミナーをアレンジします。また、卒業後のミスマッチや未就職時においても、就活支援が継続される地方共創ビレッジのSNS交流(参加無料)の存在を告知することで、卒業してからのミスマッチ等の不安を払拭させ、卒業後も就活〜就業までの支援ができます。
【連携をご検討頂きたい皆様2】
高等学校、専門学校、短期大学、大学等の就職支援ご担当者の皆様。
【Q3】
顧客である中小企業の人材育成(採用)を支援し、さらに、自社のビジネスチャンスを見つけたい。
【A3】
ナッチの進路カレッジとの連携で、第2新卒者向けの就活セミナーをご企画いただき、顧客である中小企業にご案内下さい。さらに、ご案内いただいた企業のご担当者が、地方創生ビレッジのfacebookグループ「ビレッジ交流」にご参加(無料)いただくことで、facebook投稿及び、就活者に配信するメルマガで自社PRができ、求人も可能となります。さらに、ジョブカードを活用した人材採用の助成金情報及び受給のための支援等、中小企業経営をご支援頂いている皆様の既存ビジネスとナッチの進路カレッジの連携(相乗効果)で新たな支援ビジネス企画が誕生します。地方創生ビレッジは、起業及び事業承継も支援する地方創生企画ですので、企業にとって様々なメリットがあります。
【連携をご検討頂きたい皆様3】
税理士、社会保険労務士及び金融機関等、人材育成及び中小企業の経営を支援されておられる皆様
【Q4】
磨けばダイヤモンドになるような原石的な資質を持っている人材を採用したい
【A4】
第2新卒は卒業後の未就職者やミスマッチで離職している就活者です。未就職やミスマッチは就活者の資質不足と捉えられがちですが、就活支援上のミスマッチも考えられるものです。多くの就活者は磨けばダイヤモンドに成長する原石のような資質を持っています。ナッチの進路カレッジは、就活者それぞれの雇われ続ける資質を磨くお手伝いや、ジョブカードを活用した助成金の提案を行いながら、就活者と企業を繋ぎます。
【連携をご検討頂きたい皆様4】
中小企業経営者および採用ご担当者の皆様

2015.12.24
このページの上へ